FC2カウンター FPGAの部屋 2007年09月05日
fc2ブログ

FPGAやCPLDの話題やFPGA用のツールの話題などです。 マニアックです。 日記も書きます。

FPGAの部屋

FPGAの部屋の有用と思われるコンテンツのまとめサイトを作りました。Xilinx ISEの初心者の方には、FPGAリテラシーおよびチュートリアルのページをお勧めいたします。

多次元配列

VHDLの本を読んでいると、いろいろためになる。
今日は、多次元配列の書き方がためになった。
私は今まで、配列の配列で多次元配列(3次元配列ですよね?)を書いていた。このように。(論理合成はSynplify Pro)

type send_data_array_suout is array (1 downto 0) of std_logic_vector(63 downto 0);
type send_data_array_all is array (5 downto 0) of send_data_array_suout;
signal send_data_all : send_data_array_all;


VHDLの本のサンプルを参考にすると、こう書けばよさそうだ。

type send_data_array_all is array (5 downto0, 1 downto 0) of std_logic_vector(63 downto 0);
signal send_data_all : send_data_array_all;

  1. 2007年09月05日 20:30 |
  2. VHDLの書き方
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0